血流をよくし体をリラックスさせましょう^_^
トリートメントとは
アロマオイルを体に使用する方法として、入浴法や湿布などを紹介してきましたが、体へダイレクトに成分を有効に取り入れられる方法として、体や顔をマッサージするトリートメント法があります。
トリートメントには、よいところがたくさんあります。
そのひとつに前述したように、アロマオイルの成分は直接肌から取り込めることです。
その方法として、体をもんだり、動かしたり、圧迫したり、なでたりしながら、体への働きを操作すます。
キャリアオイルで必ず希釈する
トリートメントを行う場合には、多種多様のテクニックがありますが、体の仕組みを完全に理解しているセラピストを除いては、相手に対する全身のトリートメントを行うと、体への影響もあるのでおすすめしません。
私が今までアップしていたアロマ活用法の方法も、自分でできる足や胸、腰などのマッサージの方法をします。
肌にアロマオイルを塗る際には、必ずキャリアオイルで薄めてください。
30mlのキャリアオイルに6滴くらい混ぜます。
これを少量手に取って塗り、手や指をすべらせ、マッサージしていきます。
敏感肌の人はアロマオイルが刺激になる場合もあるので、必ずキャリアオイルとともにパッチテストを行って下さい。
状態によっては、アロマオイルの量を少なくしてもよいでしょう。
ブレンドマッサージオイルの一例🌺
[リラックス]
ココナッツオイル 30ml
ローマンカモミール 2滴
ラベンダー 2滴
オレンジ 2滴
※ココナッツオイルにアロマオイルを入れて混ぜて下さい。
柑橘系のオイルが入っているものはマッサージ後は太陽に当たるのはお控えください。
夜寝る前にお一人で手軽にしてみたり、またペアで背中など手の届かないところをケアしてもらったり、リラックス度が高いのが利点です。
マッサージする人も、される人もお互いにリラックスし、アロマオイルの香りを楽しみながら行いましょう。
ぜひ、ご活用下さい🌈
サロンkai nuiのご予約状況
7月28日の午前、午後の枠が空いております。
ぜひ、ご予約お待ちしております^_^♫
0コメント