こんばんは
今日も一日お疲れさまでした。
今日ご紹介する7本目のオイルは
「レモングラス🍋」
このオイル個人的ですが、私この香りがアロマの中で一番好きです。
筋肉痛に卓効、消化管、内分泌の働きを促進するオイルです。前向きで幸せな気分にさせる香り
消化器系:副交感神経の働きを助けるので、消化器の働きを促します。
(食欲不振、消化不良、疝痛、鼓腸)
筋肉・神経系:鎮痛作用があります。
(筋肉痛、頭痛)
体全体:体の強壮に役立ちます。
(病気を予防する)
心に対する:心を刺激し、生気を取り戻させてくれます
(精神的疲労)
禁忌:作用がかなり激しいので、敏感肌の方は使用量を少なめにしましょう。
必ず使用する前にはパッチテストをしてください。
肌を刺激することがあります。
緑内障の人は気を付けましょう。
<主な利用方法>
肩こり、血流、リンパ流促進に
レモングラス、ジンジャー、かゼラニウム、ローズマリー各1滴をキャリアオイル20mlで希釈して
就寝前の冷え性改善に
レモングラス、オレンジ、ゼラニウム、クラリセージ各1滴をキャリアオイル10ml+バスソルト
家の虫よけ、防虫に
レモングラス、ゼラニウム、ペパーミント、ラベンダー各2滴、水50mlに滴下
消毒、虫刺され等の携帯に
レモングラス6滴無水エタノール50mlをスプレー容器にティッシュで便座消毒に
これからの季節、お子さんの虫よけスプレーなどにも活用できるのでぜひ作ってみてくださいね。
注意事項:
お肌につける時は、必ず希釈してください。
ご使用は注意事項を守り自己責任でお願いいたします。
お店で使用している100%ピュアなオイルの使い方です。
どのメーカーでも同じ使い方ができるわけではありませんので、
気になる方は、ぜひご連絡ください。
おやすみなさい( ^^) _U~~
0コメント