アロマオイル活用法⑦フランキンセンス

こんにちは

昼間は暖かかったので、家族で近くのプールへ行ってきました。

こんな陽気だと気持ちがよいですね(^^♪

アロマオイル6本目は

「フランキンセンス🌟」

このオイルといえば肌を若返らせ、呼吸器系の粘膜の鎮静があり、瞑想などにも使われる神聖なオイルです心を穏やかにして呼吸を整えてくれるオイルです。


呼吸器系:粘膜を鎮静させます。

(息切れ、咳、痰、カタル、鼻かぜ、咽頭炎、気管支炎、喘息、肺の浄化)


肌に対して:新しい細胞の成長を促します。

(乾燥肌、敏感肌、老化肌、しみ、しわ)


心に対して:自分自身を取り戻したいとき

(心の不安や脅迫観念を置きはらいます)


*このオイルは禁忌はありません。


<主な利用方法>

緊張、ストレス、不眠に

フランキンセンス、オレンジ各2滴、ラベンダー1滴、をブレンドし、芳香浴でリラックス


マタニティーブルーに

フランキンセンス2滴を足裏に塗布、頭痛緩和にもなります


注意事項:

お肌につける時は、必ず希釈してください。

ご使用は注意事項を守り自己責任でお願いいたします。

お店で使用している100%ピュアなオイルの使い方です。

どのメーカーでも同じ使い方ができるわけではありませんので、

気になる方は、ぜひご連絡ください。

lomilomi kai nui

茨城県つくばみらい市で2019年6月よりロミロミサロンkai nui(カイ ヌイ)をオープンします。 kai nuiとはハワイ語で大きな海という意味。人は海から生まれ、海とともに生きてきました。 波のゆらぎに身を任せ、目を閉じると全身の力も抜け身も心も癒されます。 そんな感覚をこのサロンで感じてもらえればと思い、店の名前をつけました。

0コメント

  • 1000 / 1000