kai nuiトリートメントリポート🐬

昨日に引き続き、今日もトリートメントのレポートをさせていただきます。

昨日の午後はprisme.オーナーのえみさんをトリートメントさせていただきました。

えみさんのトリートメントはお店をopenする前に、体験してみたいとの話からメディカルトリートメントを中心としたhanahouコースを受けてもらったことがあります。

この体験レポートはこちらから




今回のトリートメントはリラクゼーションを中心にしたものを❣️とのリクエストがあったので、アロマオイルやホットストーンをたくさん使ったトリートメントにしました🐬

お店を切り盛りし、いつも忙しく働いているえみさん、頭を常にフル回転で働かせているので、体だけではなく、頭も休むことを忘れ気味になっているなぁと問診をしながら感じました。

今回は体をほぐすのではなく、頭をほぐしていこうとトリートメントを考えました。

えみさんはなかなかの筋肉質な方なので、体の冷えは少なかったのですが、リラックスしてもらうために、ホットストーンを敷いた置石をして岩盤浴気分で10分間ゆっくりと休んでもらいました。
なかなか、昼寝することもないという話を聞いていたので、「眠れずにぐるぐるといろんなことを考えてしまう時は、その思考を受け止めるのではなく、右から左へただ流してみて下さい。」というアドバイスだけさせてもらって、ゆっくりとと10分間休んでもらいました。
 
そのあとホットストーンを外し、うつ伏せからのトリートメントに入りました。
いつもは、背中からのアプローチに入りますがそのままリラックスしていて欲しかったので心臓から遠い脚からゆっくりとほぐしていきました。
凝りを感じる部分にはホットストーンを使ってほぐすようにしました。
上半身の背中には少量のラベンダーオイルを混ぜ、ホットストーンとともにトリートメントしていきました。
仰向けの首肩は、筋肉にも少しアプローチするようにしました。

そして、最後は絶対にほぐしておきたかった、腕と手のトリートメント🙌

いつも、たくさんのおやつやパフェなどの料理を作って働き詰めの腕は、思った以上にはっていて筋肉が疲労していると感じました。ここもゆっくり優しくホットストーンとオイルを使用していきました。

最後に、足を軽くストレッチして終了🌺

終わったあと、いつもよりも表情が柔らかくなってボーっとしていたえみさんをみて、少しでも休めたならよかったと思いました☘

今回のレポートは以上です。

筋肉の歪みをとって体調を整えるトリートメントと不眠や気持ちの高ぶりを抑えるようなトリートメントどちらもマッサージは良いものだと思いますので、ぜひご興味のある方は体験してみてくださいね🌴








lomilomi kai nui

茨城県つくばみらい市で2019年6月よりロミロミサロンkai nui(カイ ヌイ)をオープンします。 kai nuiとはハワイ語で大きな海という意味。人は海から生まれ、海とともに生きてきました。 波のゆらぎに身を任せ、目を閉じると全身の力も抜け身も心も癒されます。 そんな感覚をこのサロンで感じてもらえればと思い、店の名前をつけました。

0コメント

  • 1000 / 1000