頭痛のトリートメント体験記

今日の雨ひどかったですね☔️
皆さんは大丈夫でしたか?

朝の予告どおり頭痛のクライアントさんのトリートメントしてきました。

問診

クライアントのAさんは頻繁に頭痛に悩まされていて、ひどくなると家から出られなくなったり、気分が落ち込んでしまうということでした。
緊張性頭痛と片頭痛を両方持っている方で肩こり首こりも訴えていました。

性格的にはいつも周りにとても気を使う方で、家でも家事に育児に頑張っているお母さんです👧

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

トリートメント

Aさんは、頭痛は緊張性頭痛と片頭痛を両方持っていましたが、今日の症状はお話から緊張性頭痛だということがわかったので、頭痛のトリートメントもすることにしました。
気遣いさんだという事も、お話していもわかりました。
まずは、身体をシーツの上から揺らしながらチェックさせてもらうと、硬く滞った感じがしました。

体を温めてリラックスすることが一番、彼女に必要だと感じたので、まずはホットストーンで体全身を温めて15分くらい寝てもらいました。

その後、hanahouコースのトリートメントを行なっていきました。

体を最初に温めてからトリートメントしたことで、とてもリラックスした状態になれて、筋膜の緩みも、筋肉のほぐれもとてもスムーズにできたと思いました🌺

トリートメント後はprisme.のオリジナルハーブティを飲みながらトリートメントのフィードバックをしていきました。

すべての世の中のお母さんに多いのですが、Aさんも子供や周りの人を優先して自分のことは後回しにしてしまう傾向がありました。 
そうすることで、自分の体の声を聞いてあげられなくなっていました。

Aさんには、噛み癖で片側で食べていたことや、水分をあまりとっていなかったこと、ここ最近お風呂はシャワーのみだったことなどもお話していく中でわかったので、常温のお水を1日最低でも1リットルくらいは飲んでもらうこと、お風呂は湯船に入ること、食べる時はなるべく左右を使って噛むことなどをお話して終了しました。

自分の体の状態を知ることで、自分の体を意識するようになります。
そうすることで、改善された状態が長く続き不調を早く気づきまた、すぐに改善させることができるようになってきます。


ぜひ、皆さんも一度kai nuiのトリートメントを受けてみて下さいね🌺

心よりお待ちしております🌴

#ロミロミ  #メディカルトリートメント  #リラクセーションサロン  #プライベートサロン  #月曜日オープン  #つくばみらい市  #prisme.  #kai nui




lomilomi kai nui

茨城県つくばみらい市で2019年6月よりロミロミサロンkai nui(カイ ヌイ)をオープンします。 kai nuiとはハワイ語で大きな海という意味。人は海から生まれ、海とともに生きてきました。 波のゆらぎに身を任せ、目を閉じると全身の力も抜け身も心も癒されます。 そんな感覚をこのサロンで感じてもらえればと思い、店の名前をつけました。

0コメント

  • 1000 / 1000