prisme.マルシェ Part2 食事編

View this post on Instagram

おはようございます。   Marche de prisme .  お食事の紹介です♪  一昨日、nobuぱんのnobuちゃんと、kikuちゃんとマルシェで出すサンドイッチの試作をしました☺️   *nobuぱん* @nobu.1223   プリズム厨房で慣れない環境の中、おいしーいパンを焼き上げてくれたnobuちゃん。  選んだパンは 「パンコンプレ」  マルシェではお子さんも食べられると思うので、固いパンはやめて、もっちりして柔らかいものにしました。 見た目もかっこいいパンで、キタノカオリ全粒粉を使った香り高いパンです。  nobuちゃん本当にありがとう。  そこに挟むのはゴボウチキンと、めんたいポテト。  中身も仕込みから作っていますよ♪  3人で試食したら 「めっちゃおいし~!!」 って盛り上がりました♪ 今月のレッスンのパン、みそパンの味見もさせてもらっちゃいました(^^)   さて、他にも丁寧に仕込んだマッサマンカレーもご用意するつもりです♪  サンドイッチ各¥400 マッサマンカレー¥650 (マルシェ価格につき、手渡し簡易包装になりますので、お持ち帰りしたいかたは袋を持ってきてくださいね♪)  お楽しみに♪   ――――――――――――――――  #nobuぱん#マルシェ#サンドイッチ#キタノカオリ#パンコンプレ#マルシェドプリズム #prisme. #つくばみらい市#茨城県#カフェ#ベイクショップ

A post shared by 𝚙𝚛𝚒𝚜𝚖𝚎. (@prisme.0826) on

おはようございます😃

今回はマルシェでの美味しい食事についてご紹介したいと思います🍽

私も、試作の時点でいただきましたが、パンがモチモチと甘みのあるパンで中身の明太ポテトも、チキンのサラダもとてもマッチしていて美味しかったです🥪

今回このパンを焼いていただく、つくばみらい市で天然酵母のパン教室をやっている

nobuぱん

私も月に一度通い始めてもう半年以上となりますが、材料にこだわり、製法にもこだわり、とても美味しいパンを教えてくれる天然酵母のパン教室です。
そんな、nobuぱんさんが作るパン.コンプレが今回のサンドイッチのパンとなります。
このパンは湯種製法を使っているので、水分が多くモチモチで甘みもあり、全粒粉も使っているので香ばしくサンドイッチするにはサイコーのパンです❣️


↓これ試食させていただきました💞
(チキンサラダがチキンとごぼうサラダに変わっていて、このサイズがハーフサイズです。)
マッサマンカレーは試食はしていないので、当日食べるのが楽しみです🍛❣️

それを励みにみなさんのハンド、ヘッドも癒していこうと思います♫
#ロミロミ#マッサージ#prisme#マルシェ#ヘッドマッサージ#ハンドマッサージ#つくばみらい市

lomilomi kai nui

茨城県つくばみらい市で2019年6月よりロミロミサロンkai nui(カイ ヌイ)をオープンします。 kai nuiとはハワイ語で大きな海という意味。人は海から生まれ、海とともに生きてきました。 波のゆらぎに身を任せ、目を閉じると全身の力も抜け身も心も癒されます。 そんな感覚をこのサロンで感じてもらえればと思い、店の名前をつけました。

0コメント

  • 1000 / 1000