明日の湘南国際村イベント

私の友人が5月3日から5日でイベントを行います^_^♫

私も明日久しぶりにwatsu &アロマタッチを受けに行ってきます!

watsu(ワッツ)とは水の中で行う指圧のこと、水中の無重力な状態の中、セラピストに身体を預け、ストレッチや指圧を水の流れを使いながら行うものです。
私達はお腹の中での10ヶ月間、水の中で過ごしています。

watsuを受けると、その頃に戻ったように身体の力が全て抜け赤ちゃんの時の記憶が戻ってくるという人もたくさんいます。(人それぞれいろんな感情がてできます。)

私のハワイ島の留学のきっかけとなったひろみさんが湘南国際村センターでそのwatsuのセッションを行っています。
ひろみさんにはwatsuやロミロミ、クラニオセイクラルなどよく受けに行っていました。
彼女のセラピーはAlohaを感じる素敵なセラピストです。
ご興味のある方はぜ「逗子 カラニホヌア」で検索してみて下さいね^_^

そして、今回アロマタッチを担当してくれる、「anuenueアヌエヌエヌ」のセラピストの恵子さんはハワイ島マッサージスクールの同期、彼女はレイキやヒーリングなどを得意とし、彼女のタッチはとても優しくそっと触れられるだけで優しく力強いエネルギーを感じ、私の大好きなセラピストです。

明日はそんな2人のコラボトリートメントを受けられる日🌺

楽しんできます♫

また、感想は明日🌴

それではおやすみなさい⭐

lomilomi kai nui

茨城県つくばみらい市で2019年6月よりロミロミサロンkai nui(カイ ヌイ)をオープンします。 kai nuiとはハワイ語で大きな海という意味。人は海から生まれ、海とともに生きてきました。 波のゆらぎに身を任せ、目を閉じると全身の力も抜け身も心も癒されます。 そんな感覚をこのサロンで感じてもらえればと思い、店の名前をつけました。

0コメント

  • 1000 / 1000